04/10
04/10/1
今日から新しい月が始まった。
uni.comを取ろうと思って一ヶ月前に調べたら取れたんだ。
んでその時はお金なくて今日調べなおしたら登録できなくなってた。
誰だよ取ったのは!!しかもまだページ作ってないじゃないか!
・・・ちぇ。
uniikura.comで取ろうかな。
しかし何で俺は思い立ったときに取らなかったのかと後悔しっぱなし。
04/10/2
卒業制作作成中。
いいようにならないな〜。
どうしたものか。
未だに昨日のuni.comの事で凹み気味。
04/10/3
盲導犬の一生みたいな内容のTVをみた。(どうぶつ奇想天外の番外編)
盲導犬の一生は人間に捧げられた一生だ。
それはどんな綺麗事を言おうと変えることの出来ないものだ。
でもそれ以上に獣医さんが帝王切開で子犬を取り上げ若い看護婦さんが息をしてない仔犬の鼻を口で吸い、
仔犬の命を救った事が俺には衝撃的だった。
彼女は間違いなく一つの命を救ったのだ。
プロだからとかではなくきっと心から動物が好きなんだろう。
俺は彼女を尊敬する。
04/10/4
今日初めて何の脈略もなく「っていうか〜、迎えに来て」って発言してる女性を見た。
電話して「パパ〜、私〜。っていうか迎えに来て」発言。
お前の「って言うか」はどこに掛かってんだ・・・。
いや、別にそれが駄目って訳じゃないけどバカっぽいぞ。
今日は学校でした。
俺的には結構いい感じに作品が出来たつもり。
明後日で最後だ。
俺は学校に行ってどの位成長できたんだろう。
まだ自分では分からないけど頑張れそうな気がする。
先週へこんでからかなり頑張ったから今日は一歩進んだ気がする。
04/10/5
学校に行きデータを持って帰ってきた。
明日で学校も終わりだし、とりあえず就職の話をしてきた。
低スキルの俺が就職してやっていくことが出来るのだろうか?
そんな事を考えながら今日は一日過ごしていた。
04/10/6
本日学校が終了しました。
終わってからクラスの人&先生と打ち上げをして帰った。
みんな才能のある人で中には絵がめちゃウマな人がいたり。
尊敬できる人たちがクラスに居たおかげで「努力しなきゃ置いていかれる!」って思ってがんばれました。
俺がこのページ持ってるのは知らないと思うけどいいます。ありがとう。
さて、これから就職活動だ。
この年齢で経験なしの俺が就職できるだろうか。
逃げずにがんばろう。
明日は学校の派遣会社に登録面接だ。
別に派遣を探してるわけじゃないけど本職紹介もそこに登録しないと出来ないとかいう話だし。
職歴とか聞かれても書き方わからない・・。
小さな親族会社の現場員だったからな。
部署とかないっての。
04/10/7
派遣登録してきました。
どうやら俺の勘違いって言うか学校の説明が間違っていた模様。
そこに登録しなくても紹介してくれたらしい。
登録もしてきた。
でね、俺は個人でもう少し就職探すつもり。
それでもだめだったらお世話になろう。
じゃないとだめだ。
さあ、今日から動き出すぞ!!
04/10/8
生きていたら過去の自分が他人のように思えるほど今の自分が変わっていることがある。
実際には現在と過去の自分は時間という長さで出来た金太郎飴のようにどこを切っても俺なんだよね。
だからこそ今の俺ががんばらなきゃ未来の俺が苦労するんだろうね。
けど今日の俺はだらだらと。
そして一日が終わっていく。
04/10/9
本日友達が結婚した。
専門学校時代の同級生の彼女はとても幸せそうだった。
おめでとう。
そして学校の先生方へ。
建築から離れてしまってすいません。
まるでいたずらした後のようにバツの悪そうな俺を見てあまり咎めなかった先生。
ありがとうございました。
また就職したら挨拶に行きます。
二級建築士使わない仕事ですけど。
04/10/10
雑誌を買いに出ただけの日曜日。
昨日の結婚式の余韻に浸りながら現在の俺を考えたり。
少し淋しい気持ちの一日。
04/10/11
明日が誕生日の俺は25歳最後の日をバイクで出かけて海を見に行った。
海といっても瀬戸内は地平線なんて見えない。
見えるのは瀬戸の島々だ。
俺が今日行ったところは対岸まで川くらいの幅しかない海だった。
そこまで行って缶コーヒーのブラックを飲みながら横目で釣り人を見てた。
流れが強い海はパシャパシャと音を立てながら時間を忘れさせた。
まったく無駄な一時間が過ぎ俺は家に帰った。
無駄だけど無駄じゃなかった一日を過ごし「26歳の年こそ」と思った。
がんばろう。
04/10/12
一人っきりの誕生日。
友達の女の子からおめでとうとメールがあった。
正直うれしかった。
25歳の年にいろいろあったけど前に進もうと必死だった。
26歳の年は前に進めるといいな。
04/10/13
この季節の空が好きだ。
ほんの少し冷たい風も好きだ。
高原の朝に似てる。
毎日気分がいいけど朝寒いのがな〜。
04/10/14
絵がうまくなりたい。
きっと練習すればある程度は描けるんだろうけど練習するとなると何からしていいかわからない。
パソコンで風景画から始めるかな。
何事も始めの一歩を踏み出すのが大変だ。
04/10/15
携帯を新しくしたい。
でも欲しい物がないんだよな〜。
FOMAは電波の入りが悪いし、Moveは性能がUPしていかない。
う〜ん、MP3再生出来るのがもう少しで出るみたいだからそれにするかな。
カメラ使わないしな〜。
まあ、今30万画素しかないから使わないのかもしれないが。
読んで分かるようにDocomoユーザーです。
04/10/16
友達とファミレスでしゃべって帰る。
駐車場で夜空を見上げて流れ星を見た。
確か昔好きな人と夜景を見に行ったときにも流れ星を見た。
そして告白して振られたときにも帰り道で流れ星を見た。
甘酸っぱい思い出の流れ星を見て少し笑顔になれた。
04/10/17
服を買いに行こうかと考えるもダルくなり家に引きこもる。
もう何て言うか自分の部屋大好き。
04/10/18
職安に行き仕事探し。
いいのが一個しかない。
微妙なので見送り。
服を買いに行きのんびり過ごす。
04/10/19
仕事先の担当さんに近いうちに辞める事を告げる。
担当さんびっくりする。
申し訳ないです。
でも俺には目指すものがあってそのスタートラインに立ちたいんです。
ご迷惑おかけしました。
04/10/20
台風で仕事から帰るとき大渋滞。
橋でトラックが倒れてたし。
なんだか凄い事になってるね。
04/10/21
金木犀のにおいが好きだ。
冬が近づいたことを教えてくれる。
トイレの臭いとか言う人が居るが本当の金木犀を匂った事のないかわいそうな人なんだな。
本当の金木犀はまるでその場の空気を変えるような力を持っている。
国道二号線沿いにある大きな御神木がある。
それが先日の台風で折れてしまっていた。
小さいころからそこを通るたびに目に入り道行く車を見守っていた。
少し悲しい気分になった。
04/10/22
友達と共同のホームページを持つ計画がある。
その為に彼はネットに繋ぎ用意してくれてる。
次は俺がホームページスペースを用意する番だ。
無料スペースでもいいかな。
広告が入るのがどうしても嫌だからちょっと困るか。
ロリポップは評判悪いし高い・・・さくらで借りるかな。
04/10/23
どうもやる気が失せてるな〜。
文章書くのも画像いじるのもめんどくさい。
どうしよう。
04/10/24
キルビル2をすでに映画館で見てると思ってたがまったく内容が思い出せないのでDVDを借りてきた。
そして見た→初見だった・・・。
俺の記憶力ってどうなってんだよ。
04/10/25
海沿いの猫に餌をやりに行く。
親のオスメス二匹に子供3匹。
餌を出すとまず子猫3匹が食べ、次にメスが食べる。
最後にボスのオス猫が食べる。
なんだか優しいオス猫大好き、可愛すぎ。
拾って帰りたいけど無理なんだ。
ごめんよ。
そして海を見つめるお地蔵さまに身勝手なお願いだが猫達を守ってやってくださいといつものようにお願いして今日も帰ってきた。
04/10/26
仕事先が朝早くに火が出て火事になったらしい。
でも機械が壊れてないので働きました。
いや、全焼しなくて良かったんだけどさ・・・ちょっとサボりたかった。
04/10/27
イラクでまた日本人が拘束されてたそうだ。
一人でバスに乗り観光だってさ。
お金がないからホテルが高かったら野宿するつもりだったんだってさ。
どんだけ馬鹿なんだ。
これ見て助けないとは何事だとか言う団体がでてくるんだろうか・・・。
もう何だか見てられない。
04/10/28
何もかも辞めて遠い街に越して一人で暮らし始めたらどんなに楽だろう。
しがらみや嫌なことや人との煩わしい繋がりを切ってしまえばもっと自分らしく生きていけるだろうか。
出来ないことだけどきっと楽になるだろう。
でもきっと大切な何かを失うだろう。
がんばれ。下ばかり向いてちゃ何も始まらない。
04/10/29
今日もがんばった気がする。
気がするだけかも知れないけどがんばった。
04/10/30
派遣の担当さんに再来週いっぱいで辞めさせてもらうように言った。
担当さんは快く承諾してくれて俺の夢を応援してくれた。
ダメだったら帰ってきていいとまで言ってくれた。
嬉しい気持ちでいっぱいになったが表に出さずに帰ってきませんと俺が言う。
担当さんと笑う。そんな会話。
長く派遣をしていたがこの担当さんが一番親身になって対応してくれた。
一歩踏み出したどころかスタートラインに並ぶ準備のような段階だけど、少し胸を張って今日は一日過ごせた。
でも本当は不安な気持ちだらけだ。
それを乗り越えた跡に俺は笑っていられるようにがんばろう。
04/10/31
明日から運転中の携帯使用が罰則ありになるらしい。
運転中にほとんど使わない俺としてはあまり関係がないんだけどね。
でも多分減らないと思うよ。
馬鹿は電話が鳴るとパブロフの犬のように取っちゃうから。
まあ、仕事でとらなきゃいけない人も居るんだろうけど。
ここまでで10月おしまい。